運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-02-09 第180回国会 衆議院 予算委員会 第6号

規模の大きな市や町の復興に予算、機械、資材マンパワーが集中し、規模の小さな女川町などが復興から取り残されるのではないかと大いに心配している、こういうことであります。  政府は、まだまだたくさんあると考えられる被災地でしかなかなかわからないニーズ、これをしっかり酌み上げる必要があると思います。  

赤澤亮正

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

さらに、協定を締結した建設業者は、建設機械資材、労力確保し、災害時の応急対策に備えることとしているところでございます。  被災地における復旧及び住民生活確保に当たり、道路早期復旧は必要不可欠でありますので、災害時の道路の迅速な復旧体制確保に万全を期してまいりたいと考えております。

谷口博昭

2004-05-18 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

きちっとした施設を造る、それからいわゆる減価償却費をうまく使って、必要な機械、資材を整える、有効に利用する。そうしますと、市場価格を押し下げるという、こんなメリットが出てきます。これは必ずしも消費者にとっては悪いことではありません。  今、いわゆる流通とか量販店とかスーパーマーケットをめぐる、野菜を始めとする農業生産は確実にその方向に向かっています。

小川勝也

1996-07-24 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

その場合、被災地域が広範囲にわたりまして、建設省保有建設機械資材、要員だけでは不足する、そういうことも考えられるわけでございます。このため、民間が保有をされております機械等を活用できるように、あらかじめ建設業者あるいはこれらの業界団体協定を締結する等の整備を図りまして発災に備えようという趣旨でございます。

尾田栄章

1994-11-30 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第9号

まず農家の段階では、生産物の適切な出荷管理販売後の迅速な精算処理、あるいは出荷販売された生産物の格付の分析などを行う販売精算システムであるとか、あるいは農業用機械、資材及び肥料、農業等適正処理のために、その特性ですね、性能、使用方法、取り扱いに関する情報を提供する生産資材供給管理システム、それから営農情報提供システム農家経営分析システム生産販売計画策定システム、それから土壌分析とか診断システム

入澤肇

1993-06-03 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

それからもう一つは、有機農業をやって新しい技術をどうしても導入していくわけですから、そのための助成策といいますか支援策といたしましては、これらの人はそういうことを自主的にやっていくわけですから、我々もそれを援助していくということは必要であろうということで、昨年でございますが、有機農業技術を導入しようとする場合に必要な施設機械資材そういったものに対しましては無利子農業改良資金を貸し付けるという

高橋政行

1993-06-02 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

○高橋(政)政府委員 有機農業への取り組みを円滑に進めるということで、特に取り組み当初の経営の安定を図るということが必要なわけでございますが、これにつきましては、今先生からお話がございましたように、我々といたしましては、まず個人経営ということでございますので、これは農業改良資金で対応するということが適当ではないかということで、その必要な施設機械、資材に対して無利子改良資金が借りられるようにということで

高橋政行

1993-03-26 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

それを支えるところの機械であるとかいろんな通信ケーブルであるとかいったところのことは、トレーラーといいますか、運ぶところの人、NTTだとか日本電信電話とかいろんなのがありますけれども、そういったものと同時に、それの機械、資材をつくるところのいわゆる情報産業関係機械というのは、私はいろいろとこれから発展をしていくところだろうと思うんです。  

林義郎

1985-05-30 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

それからまた、二十七年の規則改正当時、この私の方で調べました「労働者派遣事業問題をめぐる経過」という中に、一九五二年七月二十三日、職発五〇二号、これは職業安定局長通知ということで福岡県労働部長に回答されたものでございますが、この回答の内容は、「「機械、資材等が註文主から借入れ又は購入されたものであっても」ょい、」。つまり、これは偽装的請負契約を容認するようなそういう文書が出されておる。

浜本万三

1984-07-10 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

その他、機械、資材等の関連産業従事者を含めますと、優に百万人を超える大きな産業であると存じます。その背後には喫煙者がございます。これは喫煙者率が四〇%を超えるという大衆でありまして、そこに国民の重要な需要者としての存在を考えなくてはいけません。今度の改革法案は、これら関係者のそれぞれの複雑な立場の調整の問題を含んでおるものでございます。

大月高

1978-03-01 第84回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

もう一つは、作業に必要な機械、資材等をみずから提供してやっておるかどうか。それから請負業者そのものが、その責任において作業の遂行につきまして全般的に企画したり、あるいは専門的な技術並びに経験性を発揮しているかどうかというふうなことが一つのメルクマールになるのではないかというふうに考えておるわけでございます。

細野正

1975-11-20 第76回国会 衆議院 決算委員会 第4号

韓国機械工業育成基本目標として、一番目に機械資材自給率を上げる、二番目には輸出重工業としての位置づけ、三番目には国家安保と直結した防衛産業と結びつけながら育成する、そしてこの成長の揺りかごとして昌原基地がある。昌原基地を、初めから国際水準規模技術を備えた企業を集中的に建設する。

庄司幸助

1975-06-25 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第11号

政府委員柳瀬孝吉君) 地熱発電所につきましては、それを設置するについて、先生おっしゃいますように、たくさんの地熱発電井——井戸ですね——が掘られるとともに、また大規模発電施設とか、あるいは輸送用パイプ網とか管理施設施設造成用機械、資材運搬というようなことのための相当道路というようなものをつくるというようなことで、相当あの地域の自然に手をつけるというようなことで、自然環境の保全上相当

柳瀬孝吉

1973-11-09 第71回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

参考人堀秀夫君) 職業訓練施設につきましても、一つの点は、いろいろな施設ないし職業訓練用機械資材そういうものの単価が、やはり実情よりも低い点に問題があろうと思います。この点につきましても、先ほどの住宅の場合と同じように、ここ数年は改善を行なっておりますし、特に四十八年度は前年度に比べて相当大幅な増額をいたしたところでございます。

堀秀夫

1971-05-11 第65回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

現在は地域的に山林耕作者、それからかなり進んだジェットシューター、ブッシュクリーナー、こういった機械、資材等は現在五カ年計画で去年から始めまして、逐次火災多発地帯に配置をしているわけでございますけれども、いまお話がありました抜本的な、大規模山林火災警備隊につきましては、もう少し期間をおかしていただきたいと思っております。

皆川迪夫

1971-02-12 第65回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

このような管理価格は、そのまま消費物資の場合には消費者物価上昇影響を及ぼしているわけでありますが、工業資材原料等価格につきましては間接に、すなわち消費物資を生産するための原料価格あるいは機械、資材等の管理価格として、間接的に消費者物価上昇をいわば底上げ的にもたらしているというふうに考えることができるのであります。  

御園生等

1971-02-12 第65回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

ただしこれはたいへん大規模作業を必要といたしますので、私個人としてはまだ推定すらもできない状況でありますが、一般的にいいまして、鉄鋼あるいはその他の大企業のつくり出している工業原材料あるいは半製品機械資材そういったものが中小企業製品価格上昇、あるいは工業製品一般価格上昇影響しているということは、御指摘のとおりであるというふうに思います。  

御園生等

1970-05-11 第63回国会 衆議院 建設委員会 第17号

それから業者業者として残しておいて、その業者の中の機械、資材を供出して新しい企業体をつくって、これで工事をやろうという場合もあります。あるいは業者が全く企業合同してしまって一つ企業体となり、もとの姿をなくしてしまって新しい共同体としてやっていく、この三つがあるようです。  したがって、あなた方はジョイントベンチャーをこれから育成するというときに、どの方式を考えておられるのか。

井上普方

  • 1
  • 2